海外アニメの書き散らし

ネタバレ注意!!

『ミッチェル家とマシンの反乱』

ミッチェル家とマシンの反乱 (吹替版)

鑑賞日:2022/08/14

 

悪くはなかったけど予告で見た以上のことは起こらなかったという印象。ハードル上げすぎた?

 

 

『ロン 僕のポンコツ・ボット』と『くもりときどきミートボール』を足して2で割ったみたいなイメージ。
マシンが反乱することと家族の問題があんまり結びついていないような気がしました。
子どもがマシンを暴走させたらくもりときどき~で、親が暴走させたら『シュガーラッシュ2』だなと思ったのですが、この作品は特にこの家族のせいでマシンが暴走するわけではないので。
捨てられるガジェットとお父さんを重ね合わせているんだろうけど。最後スマホPALが家族だなんて言ってどうせ捨てるんでしょ…みたいなことを問いかけるシーンでのケイティの返答(「変な形のカップケーキを食べさせられたりするけど…でもそれが家族なんだよ!」みたいなくだり。うろ覚えで申し訳ない…)がいまいちしっくりこないというか。いや元々そんなに問題のない家庭というか、お父さんが子離れしたらいいだけの話やん…?とか思ってしまった。

弟と仲いいからいいじゃん
ついでに父は木工・娘は映像と、系統は違うけど芸術親子やん(お母さんなんかやってた?)

ケイティが作ってた動画がそのまま父へ言いたいことになってるのもあからさますぎてちょっとな…。

 

ITの若き天才をアフリカ系青年にするの流行ってる?

 

雑コラギャグはシーンの流れの勢いを削ぐような。機械に襲われて振り回されるシーンとか、スピード感のあるシーンには要らないなと思った。静かめのシーンに差し挟まれるのは悪くないけど。

スマホPALが机の上を暴れまわるギャグ好き。
おバカ人間航空笑った。
様子がおかしいロボ2人組好き。この二人も「家族」に包摂される理屈がよくわからなかった…。

お隣さんのインスタこわい

犬を車に括り付けるの、マッドマックスのパロディ? ひどいけどパグだから笑ってしまう(ひどい)

お父さんがネット出来ないネタはくもりときどき~の焼き直しっぽい。最後のモップを12本には笑ったが。
ロボのフリして潜入するのはレゴムービーまんまだな

マイヤヒーの歌が自分が知ってるのと微妙に違って(マイヤフーとマイヤホーが逆)気になる

 

作画、フォトリアルを避けてイメージボード風に、マットで柔らかい雰囲気でやってますね。
これからCGアニメでも印象派みたいなのが登場するんでしょうか?アート詳しくないので適当言ってますが。
しかし制作者たちこそみんな美大出身でそういう歴史とか流れに詳しいのではという気がします。


Wikipediaの記事読んでたら、ケイティは「レズビアンバイセクシャルであることを示唆する描写がある」とあってびっくり。全然気づかなかった…

ミッチェル家とマシンの反乱 - Wikipedia

www.cbr.comよくあるアリバイ的出演じゃなくて主役ですよ!でも全然話題になってないの切ねぇ🥺